DiXiM Linkの制限事項について

カテゴリー: 家で見る

デバイスとテレビの組み合わせについて

Androidデバイス / Androidテレビ

制限は特にありません。

Androidデバイス / Fire TV

AndroidデバイスのOSバージョンがAndroid 11以降の場合、DiXiM Linkは利用できません。

Fireタブレット / Androidテレビ

FireタブレットとAndroid テレビでの組み合わせでは、DiXiM Linkは利用できません。

Fireタブレット / Fire TV

FireタブレットのOSバージョンがFire OS 8以降の場合、DiXiM Linkは利用できません。

動作に関する制限事項

Androidテレビ

  • Androidテレビ側がスクリーンセーバーやスリープの状態では、デバイス表示はされますが、キャスト接続が成功しない場合があります。
    Androidテレビ側の操作で、スクリーンセーバーやスリープの状態を解除、予めDiXiM Playを起動した状態でDiXiM Linkをご利用ください。

Amazon Fire TV

  • Fire TVのOSバージョンがFire OS 7以降の場合、予めDiXiM Playを起動した状態でDiXiM Linkをご利用ください。
  • Fire TV側が再生しているテレビ番組の音声や字幕の設定を受け取れないため、字幕表示および音声切替の設定が常に切り替え可能な状態で表示されますが、正常に動作しない場合があります。
  • Fire TV側がスクリーンセーバーやスリープの状態では、デバイス表示はされますが、キャスト接続が成功しない場合があります。
    Fire TV側の操作で、スクリーンセーバーやスリープの状態を解除、予めDiXiM Playを起動した状態でDiXiM Linkをご利用ください。

iPhone, iPad, Macbook

  • DiXiM Linkを利用中に、デバイス側のDiXiM Playをバックグランドへ移行すると、テレビ側の再生が停止します。
  • DiXiM Linkを利用中に、デバイス側の画面がロックされると、テレビ側の再生が停止します。
  • DiXiM Linkを利用中に、デバイス側の本体電源ボタンを押すと、テレビ側の再生が停止します。

機能全般

  • DiXiM Play U Windows版は、DiXiM Linkに対応していません。
  • 「外で見る」での宅外視聴時は、DiXiM Linkは利用できません。
  • 「持ち出し」での再生時は、DiXiM Linkは利用できません。
  • ChromeBookでは、DiXiM Linkは利用できません。
  • AndroidデバイスのOSバージョンがAndroid 9,10,11の場合、DiXiM Linkは利用できません。
この記事はお役に立ちましたか?
  • はい 
  • いいえ 

問題が解決しませんでしたか?

解決しなかった場合は、下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら