DIGAのテレビ番組をパソコンで見ると便利!アプリを使った方法をご紹介

【2025年2月更新】
パナソニックのDIGAには、外出先でも家じゅうでも好きな場所でDIGAに保存されたコンテンツを楽しめるDIGA専用アプリ「どこでもディーガ」があります。
「どこでもディーガ」のWindowsパソコン版や、Mac版をお探しの方も多いと思いますが、iOS・Android向けアプリのため、パソコンにはインストールできません。

そこで今回は、DIGAのテレビ番組を、アプリ「DiXiM Play U」を使って、パソコンで見る方法を紹介したいと思います!
この記事では、前半でWindowsパソコン向け、後半でMac向けにご紹介していきます。

DIGAのテレビ番組をパソコンで見るメリット

DIGAのテレビ番組をパソコンで見るメリット

 パソコンが自分専用のテレビに早変わり!

パソコンを利用することで、書斎や自室、出張先などでもテレビ番組が楽しめます。

 スマホより大きな画面で視聴可能

スマホとパソコンの両方を持っている場合、やはりスマホよりパソコンの画面の方が大きく、パソコンで見れると便利だと感じます。

 パソコンだと別の作業をしながら見られる

パソコンで作業しながら視聴することができると、自由度が高いですね。

DIGAが視聴可能なWindowsアプリ
DiXiM Play U Windows版

パナソニックDIGAの「よくあるご質問」にも掲載されているのですが、アプリ「DiXiM Play U Windows版」がご利用いただけます。
本アプリを使うことで、DIGAの録画番組や放送中の番組が楽しめます!


DiXiM Play for DIGA
DiXiM Play U Windows版 製品サイト

DiXiM Play U Windows版を使うとこんなに便利

DiXiM Play for DIGAを選ぶとこんなに便利

自宅内はもちろん、外出先からDIGAにアクセスして、番組の視聴が可能!

自宅内からも外出先からもDIGAにリモートアクセスができるため、録画番組や放送中の番組が視聴できます。

倍速再生・チャプタースキップ・字幕表示・チャンネル設定など便利な機能を搭載!

視聴をサポートしてくれる機能も多く搭載しているので、サクサク直感的に利用できます。

パソコンの潤沢なストレージ容量に、持ち出し番組がたくさん持ち出せる!

スマホと比べればパソコンは潤沢にストレージ容量があるので、持ち出し番組もたくさん保存できますね。
これで長期出張などで、ホテルや機内でも退屈しません。

実はDIGA以外のレコーダーにも対応している

国内の主要メーカーのレコーダーには対応していますので、DIGA以外のレコーダーも所有している方も便利にご利用できます。

まずは無料のお試し視聴を!

「DiXiM Play U Windows版」は、無料でインストール、1分間のお試し再生が可能です。
ライセンス購入前に、アプリの全機能が何度でも、お手持ちの環境で動作確認ができるので安心です。

Microsoftから入手

基本的な使い方はシンプル

1.自宅のインターネット環境(ルーター)にDIGAとパソコンをつなげます
1.自宅のインターネット環境(ルーター)にDIGAとパソコンをつなげます
※放送中番組(ライブ配信)を視聴するためには、DIGA側にテレビアンテナ線をつなげておく必要があります。
 
 
2.「家で見る」メニューより、DIGAにアクセスし、表示されたカテゴリー名を適宜選択します
2.「家で見る」メニューより、DIGAにアクセスし、表示されたカテゴリー名を適宜選択します

3.見たいテレビ番組名を選択すると再生開始です
3.見たいテレビ番組名を選択すると再生開始です

Macパソコンでも利用できる「DiXiM Play U Mac/iPad版」

DiXiM Play U はMac版もありますので、Windows版と同様に、自宅内でDIGAの番組を楽しむことができます。
※外出先からのリモート視聴には対応しておりません。

こちらも無料で1分間の再生ができますので、是非お試しください。

「DiXiM Play U Mac/iPad版」

DiXiM Playは、様々な再生環境に対応!

DiXiM Playはパソコンやスマホ以外にも、Fire TVやカーナビなどのデバイスに対応しているので、いつでもどこででも手軽に録画番組を楽しむことができます。

◆ Amazon Fire TV/タブレット

DiXiM Play Amazon Fire TV/タブレット版
DiXiM Play Fire タブレット版/Fire TV版

◆ シーリングライト+プロジェクターの『popIn Aladdin』

popIn Aladdin

popIn Aladdin

◆ カロッツェリア サイバーナビの『レコーダーアクセス』

DiXiM Play for carrozzeria
レコーダーアクセス

記事一覧へ

おすすめ記事